· 

体験会を終えて

先週、体験授業を受けに来てくれた小3と小2のご兄弟は、30分間の珠算体験を終始真面目に受けてくれました。✨️

 

スピードはお兄ちゃんの方が10問分くらい早く進めていましたが、弟くんもお兄ちゃんとの差を埋めようと必死に珠を弾いていました。🧮🤏

その競っている姿を見て、良きライバルとしてこれから伸びていくと感じました。💨

そして体験授業が終わると、保護者の方にそろばん対する姿勢や取り組み方がどうだったかをフィードバックします。🗣️

 

数日後、保護者の方から入会希望の連絡があり、高殿教室にご兄弟で通って頂くことになりました。👜

 

そろばんに慣れるまでは指使いを徹底をしつつ、10の仲間、5の仲間、足し算と引き算の九九を確実に覚えることが検定合格への一番の近道になるので、基礎を一つ一つ確実に覚えていって下さい。✨️

 

そろばんを学んで計算力がつくと、学校の算数での計算も得意になり自己肯定感が上がってくる為、他の教科の勉強も好きになる傾向があります✳️

 

習い事などで得意なことや好きなことを作っておくことは挫折した時や上手くいかなかった時に支えになるので、興味の持てることがあればどんどん挑戦していって欲しいです🌟