
9月も中旬を過ぎて秋分の日が近づいてくると、朝晩の暑さも少しずつ落ち着いてきました。🌿
秋分の日とは、昼と夜の長さがほぼ等しくなる秋の節目の日で、自然の恵みや先祖に感謝し、命あるもの全てを大切にする心を育む国民の祝日として制定されています。🍂
世の中には、目に見えないものと見えるものが存在します。
まず見えないものは努力や夢や記憶で、見えるものは結果や成果です。🥇
けれど、見えないものは努力次第で見えるものへ変えていくことが出来ます。🌠
ですが、努力しても結果に結びつかず心が折れそうになった時は、立ち止まって今までの努力の過程で我慢したことや費やした時間や努力している理由を思い出してみて下さい。🧠
思い出すことはモチベーションを高めることに繋がるので、新たな気持ちで取り組んでいけるよう、これからもサポートしていきます。💨