早いもので、11月に入りました。🍁
今日は、『夢』について書いていきます。🧠
『夢』には見るものと叶えるものの2種類があります。
寝ている時に見る『夢』は頭の中の情報を整理する為に
見るものなので、良い夢、悪い夢に関わらず自分の意志とは関係なく見ることができるので努力する必要はありませんが叶える為の夢は努力しなければ現実にはなりません。💦
人間の睡眠時間は一生の3割〜4割で、寿命を80年と仮定すると約26年分にもなります。(*_*)!!
また仕事時間は約1割なので、睡眠と仕事の時間を合わせると一生の約半分の時間をこの2つに費やしていることになります。💻️💤
人生の約1割を占めている仕事の時間で自分がやりたいことをするのか、やりたくないことをするのかは自分の気持ちと努力次第です。💨
私は生徒から教えてもらった将来の夢で印象に残っているのは、『ダンサー』『スチュワーデス』『先生』でした💃✈👩🏫
そして「先生は子どもの頃、何になりたかった?」と聞かれることもあり「先生になりたかった」と答えると「夢叶って良かったね」と言われ嬉しい気持ちになります。☘
私は生徒達にも将来『夢』を叶えられるように少しずつ努力を積み重ねていって欲しいと思っています。✨️
これからも生徒達一人一人が『夢』を叶えられるように応援して、将来『夢』を叶えてキラキラ輝いている姿を見せてもらえる時がくるのを楽しみにしています。💫