· 

そろばんで『生き抜く力』を身につける

11月に入り、肌寒い日が続いておりインフルエンザも流行り始めているので、感染対策など注意が必要です。⚠

 

本日のテーマは「そろばんで『生き抜く力』を身につける。」です。🍀

 

まず初めに、そろばんの一番のメリットは制限時間内に正確に問題を解く練習を繰り返すことで、集中力と壁に直面しても諦めない忍耐力が身につくことだと思います。🆙

 

高殿教室の生徒達を見ていても、タイムを測ると、スイッチがオフからオンに一気に切り替わり、集中して練習に取り組み始めます。⏰️

 

そして、頭の中でそろばんをイメージする『エアーそろばん』は、記憶力や情報を処理する能力、発想力、想像力を高めてくれます。↗️

 

また、様々な計算の過程をクリアして効率的にこなしていく過程では、的確な判断力と論理的な思考能力、自分の力で問題を解いていく過程では問題を解決する力も身についていき、更に練習の成果が結果に繋がると自己肯定感も向上していくので、「そろばん」は、本日のテーマである『生き抜く力』を多数身につけることができる希少な習い事であると言えます。💫💫